C102レポート 2023年8月13日

このレポートは,2023年8月13日のコミケットにサークル参加した記録です.

8月12日 7時

コーヒーを啜りながら,コピー本を作り始めます.
まだ少し推敲が残っているので,まずはそちらを.

11時

印刷を始めました.
まずは,表紙を一気に刷ります.
これが,あとあと響いてきます.

13時30分

なんと,トナーがなくなりました.
実はイエローのトナー(肌色で使いそう)のみ予備を買っておいたのですが,マゼンタが無くなりました.
これは,表紙を真っピンクにしたせいなので,完全に自分の責任です.


この時点で,完成していた冊数はわずか数冊....
プリンタはOKI製なので,通常の量販店には取り扱いがなさそうですが,
営業所もお盆休みのはず...急いで量販店の在庫を調べますが,都内は全滅でした.

14時

手を尽くして調べたところ,コジマ電機の通販サイトで,鳩ヶ谷店と海老名店にトナーの在庫あり表示がありました.
都内の店舗はもちろん全滅,全国でも在庫を持っているのは数店舗だけでした.
何故関東ではこの2店舗にあったのか,謎です.が,助かりました.

もしかすると掲載ミスという可能性も...
自宅から近い鳩ヶ谷店に電話を掛けると,なんと在庫有りとのことで取り置いて頂きました.
すでに14時を回っていますが,行くしかありません.
往復160kmの旅です.

15時30分

コジマ電機の鳩ヶ谷店に到着.
無事トナーを入手することが出来ました.
通常は1時間少しの距離ですが,お盆渋滞もあって1時間半掛かりました...
ここからまた1時間以上掛けて戻ります.

閑話休題
実は,プリンタを車に載せてトナーを購入,その後東京の秘密基地まで向かい,その場で印刷製本.
翌日はビックサイトにそのまま向かうことも考えました.
ただ,プリンタの重量が30kg以上あって,一人での移動は無理そうと判断,
また,プリンタを輸送することによって,新たな不具合が発生する可能性もあり,
プリンタは移動せずに,自分が戻ってくることとしました.


ありがとう!コジマ電機!

17時

無事に帰ってきました.
ここからが本番です.


プリンタにトナーをセット.
印刷再開です.

20時

せっせと印刷をしては,折って,製本していきます.
日付が変わる前に東京につきたいです...

22時10分

印刷中は時間が空くので,荷物を纏めます.
もうすでに良い時間です...

22時20分

実は,シアンのトナーも無くなりました.
マゼンタと一緒に,シアンも奮発して買っておいてよかったです.

22時30分

印刷と荷物の積み込み完了しました!
東京に向かいます.

8月13日0時

北池袋まで来ました.
とうとうコミケ当日です!

8時

寝坊せず,ビックサイトに来ることが出来ました.
眠いですが,設営です!
すでに暑く,30度を上回っています.


今回は,奮発して2スペースを頂きました.
つまり,1机をすべて使うことが出来ます.
既刊も増えてきて,1スペースでは並べきれないということもあり,2スペースとしました.

8時10分

8時では,まだ人が少ないです.


今回,マキタの扇風機を持ってきました.
これも,2スペースだからこそ出来たことです.
結果として,この扇風機はとても役立ってくれました.持ってきてよかったです.

9時

設営が完了しました.
10時半開場なので,ゆっくり出来る点は良いですね. 
かなり時間に余裕があるので,ここから少し弄ります.

10時

今回のひかりモノはこんな具合です.
「えるちか」の文字は,最近流行りのLEDフィラメントを使用しました.
3Vでかなり明るく光る優れものです.
枠は,積層型の3Dプリンタで作成しました.

10時10分

今回は,STマイクロのCubeというセンサ類&マイコンの開発キットを持ってきました.
この開発キット,microSDを挿入すると,ロギングも出来るすぐれものです.
しかも,5sec間隔のロギングであっても,内蔵バッテリで半日以上動作します.


出来るだけブレの無さそうな,ポスターポール先端に設置しました.
ポスターの高さは,手が届く高さに設定しているので,おそらく1.8-2.0mくらいだと思います.
これで,会期中の温湿度変化を測定・記録します.

15時

実は開場からここまで,写真を取っていませんでした.
ブースは,最終的にこんな具合です.
1机使うことが出来ると,かなり余裕があります.

16時30分

帰り道.
会期中は一度土砂降りの雨が降りましたが,搬入搬出時は殆雨に降られなかった点は幸いでした.
去年のC100も台風が接近して,2日目は早めに切り上げる人も多かったですが,
今年は台風の影響が去年よりは小さかった印象です.

8月14日 8時

結局,マキタのバッテリ式扇風機は,丸1日稼働させていました.
周囲のスペースの方に迷惑にならないように風量を絞ったりしていましたが,
持ち込んだ予備バッテリに頼らず,一本のみで稼働し続けることが出来ました.

以上,C102のレポートとなります.
今回も台風の動きにヤキモキさせられましたが,結果として途中の土砂降りを除けば影響は限定的でした.

そして何より,今回は新刊は完売,既刊もかなりの数を頒布することが出来ました.
配置場所に恵まれたこともあると思いますが,何より入場規制がかなり緩和されたことにより,
入場する方も増えて,その層も広くなったように感じます.
トナーを買いに行った甲斐がありました.

手に取っていただいた方,ありがとうございます.
楽しくお話させて頂いたり,リピートで来ていただいた方も多く,とても嬉しいです.

冬に開催されるC103についても申し込みをしました.
夏→冬の間はあっという間ですので,準備を進めておきたいと思います.
スペースに来ていただいた方,コミケットのスタッフさん,警備など対応された方,ありがとうございました.
また,冬にお会いできればと思います.

2023年9月2日 記